学校行事

2021年10月の記事一覧

さ~くりん(ボランティア清掃活動)

 10月24日(土)、今年度は初めてとなる南陽中学校のボランティア活動「さ~くりん」を実施しました。高師緑地公園(アイプラザ側)を、自主的に参加した生徒116名と職員19名で、8時30分から10時までの1時間30分掃除しました。今年度も新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、地域の方や保護者の方々の参加は見合わせて、生徒と職員のみで活動しました。
 自らの意思で、自主的に参加した生徒たちだけあって、活動時間いっぱいまで、清掃に一生懸命に取り組む姿が見られました。主に、落ち葉や枯れ枝でしたが、清掃活動終了時には、ごみ袋190袋分のごみが集められました。公園内も見違えるほどきれいになり、生徒たちは、達成感や満足感を得られたようでした。
 さ~くりんは、「地域のために何かできることはないか」という生徒たちの思いから始まった行事で、今では、南陽中学校の伝統的な行事になっています。このすばらしい伝統を、参加した生徒たちが他の生徒や後輩たちに伝え、今後も継続していけるとよいなと思います。本年度は3月にもう一度予定しています。次回は、さらに多くの生徒が参加してくれることを期待したいと思います。



0