学校行事

1学期終業式

 市総体も終わり、あっという間に1学期最終日を迎えました。
 ここ最近、豊橋でも新型コロナの陽性者数が爆発的に増えたため、感染拡大防止の観点から、南陽中では全校生徒が一堂に会する活動は見合わせることとし、1学期終業式は放送で行いました。
 式に先立って市総体の表彰を行いました。賞状を手にした生徒が1人ずつ映し出され、応援のお礼や、東三大会に向ける意気込みなどを語りました。選手激励会や遠く離れた場所からの応援が選手たちの力を底上げしていたのだとしたらうれしいです。
 終業式では、校長先生の話に続いて学年代表の生徒が1学期の学校生活の振り返りを発表しました。
 式終了後は、担任から通知表を渡されました。短い時間ですが、2学期に向けてのアドバイスを受けながら面談できたようです。
 1学期終わりの日ではありますが、今後の自分づくりの出発の日でもあります。充実した夏休みとなりますように。