学校行事

2学期始業式

8月30日(火)
 夏休みを終え、本日より2学期が始まりました。校舎内にまた活気が戻ってきました。夏休み後半は、全国的にコロナウイルス感染症の拡大が止まらず、私たちの住む豊橋でも感染者が増えてきて心配をしています。部活動も、9月に控えている大会に向けて新チームでがんばっていた矢先に停止となってしまいました。

本日の始業式も、全校を集めず各教室にてリモートで行いました。校長先生や教頭先生から、今後控えている学校行事の延期や変更内容についての説明や、これから始まる学校生活でのいろいろな制限について協力をしてほしいとの話がありました。実際に感染してしまったり、濃厚接触者となって感染の不安を抱えたりするなどの状況が、身近で起こり得る状況です。誰もが感染する可能性があることを認識し、新型コロナウイルス感染を理由とした差別や偏見が生まれないようにしたいものです。まずは、自分自身の身を守る行動をとることが自分の周りの大切な人を守ることにもつながることを忘れず、感染予防を生徒の皆さんや保護者の皆様と協力して行っていきたいと思います。学校も教職員全員で感染対策に力を入れていきます。一日も早い終息を祈りながら、全員で乗り越えていきましょう。

しばらくは、残暑も厳しそうです。体調管理に気をつけながら、生活のリズムを整え、学校生活に体を慣らしていきましょう。