学校行事

南陽五輪(第1部)

 7月13日(火)の午後、5月に延期となった南陽五輪の種目の一部を、学年ごとに実施しました。代表リレー(女子4×100mリレー・男子4×200mリレー)、ボール運び、全員リレーの3種目を、学級対抗で行いました。
 雲もほとんどない快晴の青空の下、仲間を応援する生徒たちの声がグラウンドに響き渡り、久しぶりに学校に活気が戻ったように感じられる午後でした。どのクラスも、みんなで協力して、楽しそうに競技に取り組んでいました。ひどく体調をくずしたり、けがをしたりする生徒もなく、夏休み前に、学年での楽しい思い出を作ることができたできたようです。
 第2部(残りの種目)は、9月11日(土)の南陽祭の午後に行う予定です。新型コロナウイルス感染症の状況が落ち着き、保護者の方や地域の方にも見てもらいながら、実施できることを願っています。