学校行事

合唱コンクール

 10月31日(木)に、アイプラザ豊橋で合唱コンクールを行いました。「校歌」と「Good Day」の2曲を全校で合唱し、1年生は「きみにとどけよう」、2年生は「HEIWAの鐘」、3年生は「友 ~旅立ちの時~」を学年で合唱しました。各クラスの合唱曲は、自分たちで選曲し、一生懸命練習した成果を発表しました。どの合唱、どのクラスも「歌声の南陽」の名に恥じぬ、聴いている人の心を動かす、すばらしい歌声ばかりでした。コンクールなので順位はつき、一喜一憂する生徒の姿がありましたが、それぞれの生徒がやり切った満足感や達成感を味わうことができたようでした。「本気で泣けたのは、本気で取り組んだ証」と振り返りに書いていた生徒がいたように、多くの生徒が本気で臨んだ合唱コンクールにもなったと思います。今回の合唱コンクールで培われた学級や学年の一体感を、今後の学校生活でもいかし、南陽中学校の歌声がさらにすばらしいものになることを期待したいと思います。