学校行事

学校行事

学校保健委員会(全校)

 11月11日(月)の6時間目に学校保健委員会を行いました。今回のテーマは「目指せ、栄養バランスのよい朝食!」でした。初めに保健委員会が、朝ご飯を食べないとどうなってしまうのかを寸劇で紹介し、どのように朝ご飯を摂取したらよいのかという問題提起をしました。その後、豊橋市保健所子ども保健課の管理栄養士である朝倉めぐみさんが、朝ご飯の摂取の仕方や、睡眠時間の重要性など、子どもの健康に欠かせない要素について、わかりやすくお話しをしてくださいました。大会や試験の前日に食べるとよい「勝負飯」についてのお話もあり、生徒たちにとって大変興味深いお話を聴くことができました。今回の学校保健委員会で学んだことを実生活にも取り入れ、生徒たちがより健康的な毎日を過ごせるようになることを期待したいと思います。

0