日誌

2年体育『ゆうぐあそび』

9月13日(水)2限 はれ
グラウンドから、とても元気のよい掛け声が聞こえてくるのでのぞいてみると、2年生でした。体育『ゆうぐあそび』で、「夏休みでなまった身体を鍛えなおす!」を合言葉に、雲梯(うんてい)や竹馬などに、みんな張り切って取り組みました。「棒を前に倒すといいよ」「次の柱までがんばれ!」など、お互いに声を掛け合ったり、補助をしあったりして、とても楽しそうでした。授業終了後に、竹馬の片づけを競うように行う姿も立派です。20分放課になると、コオロギを捕まえたと見せてくれる子が…。秋の気配を感じます。
今日から、支援員として島岡先生が前芝小学校職員に加わり、「前芝っ子」の学習をサポートします。よろしくお願いします。