日誌

『自転車安全教室』(5・6年生)

7月4日(月)2限 小雨
市役所安全生活課と前芝校区交通安全指導員の2名による、5・6年生の『自転車安全教室』を体育館で行いました。パワーポイントを見ながら、自転車の点検(ブタハシャベルラ)から、乗車時の注意点、事故にあったときにすること、そして、加害者になってしまった事例等について教えていただきました。5・6年生の子どもたちの熱心に聴き入る姿がすばらしかったです。やはり、「自転車保険への加入」と「ヘルメットをきちんとかぶる」の2点をとても心配していました。前芝校区から、交通事故が無くなることを願っています。