日誌

4年生理科『あわの正体は?』

3月2日(水)4限 はれ
子どもたちが理科の学習で、実験結果の予想をして自分の考えをもった上で、実際に実験した様子を観察しました。実験の様子をくわしく見ることができるように、タブレット端末や大型テレビを活用して、ビーカーから出てくる「あわ」は何なのかを考えました。子どもたちは、「炭酸かな」「空気だよ」「水蒸気かも」など、自分なりの考えをもちながら、興味深く学習に取り組む姿が見られました。