日誌

『発育測定』

4月12日(水)1~2限 くもり
保健室前の掲示板に4月の保健目標「自分のからだを知ろう!」が掲示されています。そして、今日から様々な健診・検査が行われます。1年生と2年生の『発育測定』をのぞいてみると、どちらも保健の先生の言うことをしっかりきいて測定していました。2年生はとくに立派で、「〇〇です。よろしくお願いします」や「失礼しました」と大きな声でみんな言っており、驚きました。20分放課には、芝生のグラウンドに出て元気よく走り回る子が増えたように思います。みんなとても楽しそうです。昨年度同様、手洗いの音楽が流れると、みんなダッシュで室内にもどります。1年生の手洗い場横の身長計に子どもたちが集まっていました。「禰豆子ぐらい(153cm)になりたい」「ぼくはトトロだ(200cm)」や「ドラえもん(129.3cm)ぐらいあるよ」など、大盛り上がりでした。前芝っ子みんなが、大きく成長することを願っています。