日誌

図工「しんぶんしであそぼう」(2年)

6月5日(水)

6時間目に、2年生の子どもたちが図工の作品を見せに来てくれました。

「工夫したところはどこですか?」と聞くと、

「服(の端)を三角に切りました」「天使の輪をつけました」「小人をイメージしてつくりました」「あたまにハートをつけました」「猫のしっぽをつけました」「ネクタイをつけました」「マントをつくりました」など、たくさんの工夫があり、どの子の服もとても素敵でした。

みんなで記念に撮った写真が教室に飾ってあるので、授業参観にお越しの際は、是非ご覧になってください。