日誌

2020年6月の記事一覧

6/19 健全育成会あいさつ運動

梅雨真っ只中の雨の朝となりました。健全育成会委員のみなさんによる、あいさつ運動が東門、西門で行われました。
あいさつ運動後の反省会には、33名の委員さんが参加され、貴重なご意見をいただける機会となりました。地域でも積極的に声をかけてくれるということです。
子どもたちは、雨に負けずにさわやかにあいさつをしていました。

6/18 豊橋・学校いのちの日


全校朝会では、放送による『豊橋・学校いのちの日』の校長先生の話がありました。
この日が生まれた経緯や今日からも自分の命を大切にしたり生き方を考えていったりしようという話でした。

豊橋・学校いのちの日週間~読み聞かせ

今朝は、学校図書館司書の馬島さんによる読み聞かせが全校放送で行われました。題名は「78円の命」です。豊橋に住む谷山千華さんの作品です。馬島さんの声に集中して、しっかりと聞いている福岡の子の姿がありました。