日誌

2019年7月の記事一覧

夏休みを前集会

明日から夏休みが始まります。
福岡っ子にとって、充実した楽しい夏休みになることを願っています。
集会では、7月28日(日)の小学生のコンサートに出演する音楽部や和太鼓部の子たちが発表をしました。たくさんの拍手をもらい、自信につながったはずです。
校長先生からは、「なりたい自分」の話がありました。どんな自分になりたいかそれぞれが考えて、夏休みを送ってほしいです。



7/12 児童集会

子どもたちの大好きな児童集会がありました。今回は、PR委員会による発表が中心でした。トーチトワリング、縄跳び、お笑いなど いろいろな特技をPRして、見ている子たちから、たくさんの拍手をもらっていました。



The Star Festival

7月4日(木)伝統行事 The Star Festival がありました。2日前から、保護司やおやじの会の方々が、たくさんの竹を取りに行き、当日の午前中は、更生保護女性会をはじめ、多くの地域のみなさんが市民館で、子どもたちに渡す笹の準備をしてくれました。午後の会の最初には、The Star Festival を立ち上げてくださった、藤井さんをお招きして、感謝状をお渡しすることができました。無事に今年で40周年を迎えることができました。1,2年生の子どもたちは、地域の方々に手伝ってもらいながら、うれしそうに笹飾りをつけていました。