日誌

家庭科 靴下洗い

家庭科の衣服の手入れの学習として、靴下を洗いました。
洗濯液を作り、その中でもみ洗い、つまみ洗いをしました。
白く濁っていた洗濯液が、洗っていくうちにだんだんと灰色や茶色になり、汚れが落ちていくことが実感できました。
また、すすぎは何度もしないと洗剤が落ちないこともわかりました。
手洗いした靴下は汚れもにおいもすっきり落ちて、とても気持ちよかったです