日誌

学校

第74回卒業証書授与式

3月19日、118名の6年生が無事に福岡小を旅立ちました。一人一人が校長先生からいただいた卒業証書を胸し、新たな決意を抱いたこと思います。保護者のみなさん、おめでとうございます。地域の皆様、これからもよろしくお願いします。



3/12 同窓会入会式・記念品贈呈式

同窓会員の原様、PTA会長の菅沼さん、子ども会会長の山田さんを迎え、同窓会入会式・記念品贈呈式を行いました。子どもたちは、卒業を前に、福岡の同窓生の一人となることに喜びを感じていました。明日は卒業式です。胸をはって巣立つことを願っています。

横断歩道で手を挙げて

当初から車が多く、子どもたちの登下校が心配だった柱九番町に横断歩道ができました。交通指導員の児玉さんも見守ってくれる中、今までより安心できる通学路となりました。地域の方のご協力のおかげです。ありがとうございました。

2/26 ベルマーク購入品が届きました

今年もベルマークがたくさん集まりました。ご協力のおかげで二つの品を購入することができました。
一つは、昇降口で利用する予定の電波掛け時計です。これで、今まで以上に「時を守る」福岡っ子になりそうです。また、体育の授業で使う練習用ハードルです。
PTA環境文化部のみなさん、仕分けや集計をありがとうございました。

ありがとうございます!子ども110番の家

福岡小の子どもたちを毎日見守ってくださり、ありがとうございます!
本日下校時に、5,6年生が挨拶に伺います。


今後も安全に登下校ができるよう、また子どもたちが困ったときにお力を貸していただけるよう、よろしくお願いします。