日誌

水って大切!

 4年生が上水道の出前授業で「水」について学びました。汚い水をろ過する実験をしたり、一日に使う水の量を考えたりしました。高師緑地公園の下に大きな貯水槽が埋まっていることを知り、みんなびっくり!水も大切な資源です。毎日の生活に欠かすことのできない水がどのように作られているかを学び、水を大切に使おうと思いました。

<しっかりお話を聞きたり、実際に触ってみたり…>






<パッケージが新しくかっこよくなった「とよっすい」をプレゼントされ、大喜び!>