日誌

アサガオは大きくなったかな(1年生)

  4月の授業参観でお家の方といっしょに種まきをしたアサガオが、ぐんぐん成長しています。毎日、子どもたちも水やりをして大切に世話をしています。枯れた葉をとったり、伸びてきたつるを支柱に巻き付けたりしながら、気づいたことや不思議に思ったことをプリントに書き留めていました。もう、アサガオの花が咲いている子は、「花の絵を描いてクーピーで色を塗りたいけど、この色はないんだよな~」と、つぶやいていましたよ。きれいに咲いた花は、鮮やかな赤紫色でした。

<肥料の小袋を破って、一粒ずつ肥料をあげていますよ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<よく見て、触って、記録できているかな>