日誌

第1回学校保健委員会

   昨日の3時間目に、5,6年生が参加をして学校保健委員会が行われました。

「こころハグっと~発見!新しい自分を見つけよう~」というテーマで、スクールカウンセラーの先生からお話をしていいただきました。「自分の良さをたくさん知って、みんなにも自分のことを伝えていこう、相手のことをしっかりと聞いて相手のことを知ろう」と、心の窓を開放していくことの大切さを学びました。子どもたちは、一人一人のよいところをたくさんもっています。自分でもその良さに気づき、自信がもてるように応援していきます。

 

<「ジョハリの窓」という自己分析を行いました>


<しゃべらず、テレパシーを使って思いを伝えています>

 一生懸命に念じているけど、伝わるかな~


<自分のよさを言葉で伝え合いました>